インドネシア
お久しぶりです。なんとなく再開しようかなと思います。最近また外国人とよくお喋りしてるので彼らから聞いたこととかを。 私が知り合いが多いのは台湾、中国、インドネシア人ですけど、今日はインドネシアについて。 全然知らない人が多いかと思いますが、…
news.yahoo.co.jp 興味のある人はほぼいないと思いますがインドネシアの大統領選挙の結果が出ました。実は本来22日に発表の予定だったのですが、デモなどでの混乱を考慮し21日の発表となったようです。まあ既にデモあるようですけどね。これは昨日知り合いが…
昨日の朝生でびっくりしたのは森本元防衛大臣が言ってた「世界中で北朝鮮とアメリカで戦争になると連日連夜騒いでるのは日本のメディアと日本の政府だけ」韓国の政府も国民も至って普通らしい韓国に住む20万人のアメリカ人にも退避勧告や渡航制限も何もない…
興味のある人はあまりいないでしょうが、4月19日はジャカルタ州知事選挙でした。 イスラム侮蔑発言の現職敗北=ジョコ政権に打撃―インドネシア首都知事選 (時事通信) - Yahoo!ニュース 負けた現職のアホックは中華系のクリスチャンで謂わばマイノリティー…
よく日本人は何年も英語をしてるのに何故話せないのかということが話題になりますが、生活に必要ないからという回答が多い気がします。本当でしょうか。まあある程度妥当な気はします。 しかし今中国語とインドネシア語を勉強して感じたこと。まず英語は話す…
昨日ジャカルタ州知事選の討論番組を見ました。まだあまり理解できなけど単語は結構聞き取れた。Sungaiって言葉がしょっちゅう出て来て、意味は川のことなんだけど、州知事選でなんで川?と思ってたら、ジャカルタは洪水が多いらしく、昨夜の討論の主なポイ…
東南アジアにおける情報戦 - 王蟲の子供 東南アジアにおける情報戦2 - 王蟲の子供 東南アジアにおける情報戦3 - 王蟲の子供 今回は情報戦というほどのことでもないんだけど、一応前回の続きなので。インドネシアの政治情勢について得られる日本語の情報は…
東南アジアにおける情報戦 - 王蟲の子供 東南アジアにおける情報戦2 - 王蟲の子供 半分自分用のメモとして書くのでまとまりがないのはご容赦。 youtu.be 2014年の都知事選の時、田母神さんを応援したデヴィ夫人は、一方親北朝鮮の人としてもよく知られてい…
先日会ったマレーシア華人のウーさんはマレーシアのブミプトラ政策 によるマレー人優遇政策にまあ当然不満を持っており、その恨みからか知りませんけどムスリムが嫌いでした。僕ら日本人は直接移民難民が問題を起こしている欧米に比べムスリムに対してそれほ…
東南アジアにおける情報戦 - 王蟲の子供 インドネシアの友人によると一昨日インドネシアで内閣改造があったそうですが。今日本にとって非常に重要であろう東南アジア各国のニュースってあまりに少なすぎますね。何年も前からフィリピンが日本の軍拡を求めて…
フランスでのテロ、トルコでのクーデター、今年は本当に世界中大変なことになってますね。2016年は最重要だと2~3年前から言い続けてきたので、そら見ろという感じですが、本当にどこで何が起こってもびっくりしない状況ですね。こんな時に中国脅威論は虚構…
中国漁船摘発を「合法」 国内海域で違法漁業 ナトゥナ諸島冲 | じゃかるた新聞 インドネシアの日刊邦字新聞 中国の違法漁船にインドネシアが軍艦を出したり爆破したりしてることに関してネットでは「日本もインドネシアみたいに強くやれ」という声が聞こえ僕…
歴史と今の生活には密接な関係がありますが、ほとんどの人は過去のことなどどうでもいいと思ってるように見えますね。まあそれはともかく所謂東京裁判史観みたいなのでは日本は悪者であり、逆に一部の保守は日本を美化し過ぎな感じですね。 後者の人たちはし…
すっかり時期を逸したましたが、インドネシアの高速鉄道を中国が受注した件について。これを見てどこが喜んでいるか。フィリピンとベトナムですね。僕はインドネシア好きなので今回のことは残念ではありますけど。 東南アジアは基本的にどこも親日的で、せい…
久しぶりの更新。色々なニュースがあり過ぎましたね。一番は何と言っても安保のことですよね。とりあえずおめでとうございます。 この間、香港マカオに遊びに行ってきました。飛行場に着いたら安倍さんがテレビにいっぱい出てました。スペイン在住ビビちゃん…
你好嗎? 今日はなかなか濃い一日で、昼は創価学会のお花見、夜は中国人スナックのイベントと楽しんで参りました。 わたくし叔母が学会員なのでたまに呼ばれたりするんですよね。保守派の人はだいたい創価学会嫌いな人が多いと思いますがまあちょっと中から…
よく左派系のメディアや言論人がアジアとの摩擦云々言う時に、保守の人は大抵アジアは中朝韓だけじゃないと言いますね。さらに歴史問題に関することではアジアは日本に感謝してると言う人もいます。 さて実際どうなのかと言えばほとんどの人は70年前のことな…