主権回復の日と屈辱の日と昭和の日

今日は昭和の日ですけれども昨日は色々なことがあったようで。概ね良いニュースが多いんですが、まずはNHKとテレ朝が謝罪に追い込まれたことですわね。(やらせは否定してるようですが)もちろん、彼奴らの罪は今回の謝罪程度で許されるものではないので。まあ報道ステーションみたいのはともかく、最近少しマスコミの報道も変化してるような感じもあるので、そのうち許してしまいそうな気もする自分を戒めておるところです。俺は日本のマスコミだけは絶対に許さないと固く誓ったのです。

 

NHK 国谷キャスター涙の謝罪(2015年4月28日(火)掲載) - Yahoo!ニュース

テレ朝 古賀氏発言で社内処分を発表 会長ら3人役員報酬1カ月10%返上 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 

そして昨日4月28日は主権回復の日ということで我が愛する稲田朋美さんたちが靖国参拝をされました。先日例大祭に合わせて山谷えり子さんたちが参拝しましたが最近心なしか閣僚の参拝などでもあまり騒がなくなってるような?ところで主権回復の日を祝日にという運動をしている人たちもいますがゴールデンウィークが伸びていいじゃんね。ゴミの日を切り捨てても大丈V。

自民・稲田政調会長らが靖国参拝 主権回復の日にあわせ:朝日新聞デジタル

 

しかしこの日を「屈辱の日」と沖縄はしてるとか?

<辺野古>「屈辱の日」 2500人集会 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

「主権回復の日」式典を定期開催 菅官房長官「沖縄の反発忘れない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

沖縄左翼が本土の人が多いのも事実でしょうが沖縄の教育やマスコミも強烈な左翼であることも確かなので実際沖縄の人の声というのはどこまでほんとなのか非常に分かりづらいですね。なのでわが沖縄部隊のハムさんとあまちゃんにに聞いてみましたところ、ハムさんは去年初めて「屈辱の日」の存在を知ったとのこと。知らない人の方が多いだろうと。あまちゃんは今は東京在住ということもあるでしょうが知りませんでした。しまくとぅばの日と違って何かで決まったものでもないんでしょう。初出は1961年らしいですが。

いつから「屈辱の日」と呼ぶようになったのか - Togetterまとめ

沖縄左翼は全く腹立たしいけど、内地(?)で沖縄のことは沖縄の人が決めるべきという人たちも腹立たしい。それこそ沖縄を見捨てることになるとも言えるんじゃないのかね。しかし実際に辺野古の海がどうこうはともかく基地自体を負担に感じてる県民はどれぐらいいるんだろうね。沖縄の声というのは非常に届きづらいので判断が難しいわー。

 

しかし何度か言及してるようにこの沖縄基地問題に関心が高まってることは多分間違いない。国政モニターでも4月29日14時現在、少項目では26と一番多くなってます。ここでは辺野古移設推進派が多いようですね。

http://monitor.gov-online.go.jp/report/kokusei201504201603/title.php?category1=5rKW57iE6Zai6YCj&category2=5rKW57iE57Gz6LuN5Z%2B65Zyw