慰安婦問題についての海外の認識の一例

イムリーではないのですが、先月末に有名な慰安婦活動家の金福童(キムボクトン)さんがなくなり、告別式が日本大使館前で行われるということがありましたね。

 

慰安婦問題の詳細については腐るほどネットにも情報がありますし、日本国内的にはほぼ議論の余地はないと思います。問題は国外的な問題ですね。例えばこの葬儀のニュースですが。

 

tw.news.yahoo.com

 

このようにニュースになっています。そして慰安婦問題について日本側の主張がニュースとして採り上げられることはありません。だいたい海外の人に聞くと韓国の態度を不可解と思ってる人でも、日本はもう謝罪して金も払ってるのになんでまだ文句言ってるの?というのがせいぜいです。彼らに多少説明しても彼ら自身がネットで調べても日本側の主張を見つけることは難しい。

 

日本政府は何をやってるんだという話です。公的な機関として簡単に見つけられるものとしては例えばこんなのがあります。

www.mofa.go.jp

 

内容も不十分だと思いますが、それは置くとしてもそもそも果たしてこんなサイト誰が見るんですかって話で、日本で言えばヤフーニュースに当たるようなもので日本側の主張が出て来るようにならなければ慰安婦に対する誤解は解けません。具体的に言えば政府の人が一部からの批判を恐れず発言するしかないんじゃないでしょうか。かつて橋下徹慰安婦のことで発言したのは一応ニュースにもなりましたから、別に日本国政府でなくてもいいのかもしれませんが。

 

上で台湾のニュースを張りましたが、親日的とされる台湾ですら日本側の主張など知ってる人はほぼいないのです。どれだけ国際的発信力が弱いんだよって話です。

 

蛇足ですがリンクでは台湾のヤフーのニュースを張りましたが、台湾のヤフーニュースは日本のほどはメジャーなものではありません。