武藤貴也議員の件についてもう一度

武藤貴也議員の件から考える次世代の党の戦略 - 王蟲の子供

 

最近いくつか自民党の議員の発言が問題になってますが今日は武藤貴也議員について。前にも書いたけどもう一度。よしりんなんかも「頭が悪い」とか「ネトウヨ脳の議員は落選させよう」みたいなことを言ってますね。

blogos.com

SEALDsが利己的だという指摘自体に対するものと、更にその発言と徴兵制にはならないという発言に整合性がないという点、それとその以前だか日本国憲法が日本精神を破壊したというのが憲法軽視だということなどが批判の対象でしょうか。

 

憲法を遵守するのと憲法を批判するのは矛盾するものではないので何が問題なんでしょうか。SEALDsが利己的だというのはこれは彼の言ってることをもう少し詳しく読まないと理解しづらいと思います。少し長くなりますが引用します。

 

まず、読んで頂きたいのは、砂川判決における田中耕太郎最高裁判所長官の補足意見、以下の箇所です。

「要するに我々は、憲法の平和主義を、単なる一国家だけの観点からでなく、それを超える立場すなわち世界法的次元に立って、民主的な平和愛好諸国の法的確信に合致するように解釈しなければならない。自国の防衛を全然考慮しない態度はもちろん、これだけを考えて他の国々の防衛に熱意と関心とをもたない態度も、憲法前文にいわゆる『自国のことのみに専念』する国家的利己主義であって、真の平和主義に忠実なものとはいえない。
我々は『国際平和を誠実に希求』するが、その平和は『正義と秩序を基調』とするものでなければならぬこと憲法9条が冒頭に宣明するごとくである。平和は正義と秩序の実現すなわち『法の支配』と不可分である。真の自衛のための努力は正義の要請であるとともに、国際平和に対する義務として各国民に課せられているのである。」

このように、田中裁判長は自国の防衛を考慮しない態度も、他国の防衛に熱意と関心を持たない態度も、憲法が否定する「国家的利己主義」だと言っています。そしてその上で、真の自衛の為の努力は、正義の要請であるとともに、国際平和に対する義務として「各国民に課せられている」と言っています。

「国民に課せられる正義の要請」

 何か問題あるんでしょうか。よく分かりません。

 

そして徴兵制云々の件ですがこれも利己的だという批判ツイートと徴兵制にならないというツイートは直接関係ないというか、むしろ安保反対の人たちが徴兵制になるという根拠のないことを言うから、武藤議員の一連のツイートがそう見えたというだけではないのかね。

 

ただそもそも彼のツイートの一部は僕にはちょっと理解できなかったので、誤解を生むのもしかたなかったのかな。どこがよく分からなかったかというとこれ。

 これの「けれどそれはまさに自衛のための「WAR」だ。」というところの脈絡がわからない。どういう意味?よしりんはここも批判してるけどその批判の論理もよく分からない。とにかく彼と思想信条が違う人がいっぱいいるのは何の問題もないけど批判の焦点がよく分からないんだよね。一応下のリンクのインタビューが分かりやすいかなと思うのでリンクしときます。他のニュースで読んだものと比べ正論に感じる人も多んじゃないでしょうか。

 

toyokeizai.net

 

さてここからはエッチ君が言ってたことで組織の論理で僕も消化不良なんだけど、自民党はせっかくこれだけ支持を得ている今、もっと強気で若手を守れと。うちの若いもんに手ぇ出したら承知せんぞということか。野蛮なように聞こえますが世界は野蛮なのです。まあ最初にリンクをはった以前のエントリーのように次世代の党やら野党から出ればいいのにね。この発言を外から支持する形でもいいし。火消しに出るよりもね。右側の人はいまいち腹の座ってない人が多い中、発言を撤回しなかった彼を僕は支持しますけどね。こういう意見を封殺する事こそ全体主義なんじゃないのかね。